病児・病後児保育とは
堀切二丁目病児保育室
病児・病後児保育とは
保育施設等に通園している児童を対象に、病気の治療中・回復期にあって集団保育が困難な期間に、一時的にその児童の預かりを行うことで、保護者の子育てと就労の両立を支援することを目的とする事業です。
病児保育は…
病気の治療中であり集団保育が困難であるが、症状が安定していて入院治療の必要がなく、医師が病児保育室の利用が適当であると判断した場合
施設について
施設名 | 堀切二丁目病児保育室 |
---|---|
所在地 | 葛飾区堀切2-54-16 (佐久間レディース&ファミリアクリニックに併設) |
電話 | TEL:03-3691-0875 (電話対応時間:午前8時~午後5時50分) FAX:03-3691-0878 |
開室曜日 | 月・火・木・金 (祝日、年末年始、クリニック臨時休診日を除く) |
開室時間 | 午前9時~午後5時30分 (延長保育はありません) |
対象児童について
1:葛飾区内在住で、認可保育園、家庭福祉員、小規模保育事業所を利用している児童。
または、保護者が就労しており、認証保育所・認可外保育施設・認定こども園・幼稚園を利用している児童
2:葛飾区外在住で、葛飾区内の認可保育園を利用している児童。
または、保護者が就労しており、葛飾区内の認定こども園を利用している児童。
(注釈) 病児保育については、葛飾区内在住で、保護者と同居の家族の就労・病気などを理由に放課後適切な監護を受けられない小学校1年生から3年生までの児童も対象となります。
保育料について
1日子ども1人あたり利用料 2,000円
(注釈1) その他の実費がかかる場合があります。
(注釈2) 利用料には免除・減額の制度があります。
申し込み方法について
まずは、各施設で事前の利用登録が必要です。
また、ご利用の際には各施設への利用予約と医師の診断(診療情報提供書)が必要です。